オールインクルーシブをラストスパート!「TAOYA 秋保」の完全攻略ブログ[4/4]

「TAOYA秋保」の朝食で提供された「海鮮のっけ丼」の海鮮ネタを盛り付けている様子

前回に引き続き「TAOYA 秋保」の宿泊レポートのブログ記事その4です。

当初3部作にしようと思っていたものが、ボリュームが膨らんだ結果4部作になってしまいましたが、今回は1日目の最後に予定していた貸切風呂と2日目の朝食を中心にレポートします。

記事内のリンクには一部アフィリエイト広告を含みます

今回の宿泊中のスケジュール(モデルプラン)

スクロールできます
1日目
14:30   チェックイン・浴衣選び
14:45  ロビーラウンジでウェルカムドリンク
15:10  ルームツアー
15:30  大浴場に移動・入浴  
17:00  ディナー  
19:00  無料マッサージ(「あんま王Ⅳ」)  
19:30  ライブラリーラウンジやバーでまったり
20:30  館内を散策
21:00  夜食  
22:15  貸切風呂に入浴   ⇐いまココ!
23:30  就寝
2日目
6:30    起床
7:00    朝食
8:30    大浴場に移動・入浴
9:15   部屋でくつろぐ・身支度
10:00  チェックアウト
目次

1日目(続き)

22:15~ 貸切風呂に入浴

夜食を美味しくいただきひと休みしたら、予約していた貸切風呂の時間になるので、フロントまで貸切風呂の鍵を受け取りに行きます。

「TAOYA秋保」の貸切風呂は、本館1階にある「雅(みやび)」・「響(ひびき)」、別館1階にある「雫(しずく)」・「栞(しおり)」の合計4つです。

「TAOYA秋保」の本館1階の貸切風呂「雅」「響」までの経路
「雅(みやび)」・「響(ひびき)」の入口は売店の向かい
「TAOYA秋保」の別館1階の貸切風呂「雫」「栞」までの経路
「雫(しずく」・栞(しおり)」の入口はマッサージ機コーナーの隣

今回、私たちが予約していた貸切風呂は「響(ひびき)」でした(とは言っても、貸切風呂が4つもあることは知らなかったので、自動的に決められていただけですが)。

「TAOYA秋保」の本館1階の貸切風呂「響」の鍵
貸切風呂「響(ひびき)」の鍵

待ちに待った貸切風呂の時間、鍵を片手にワクワクしながら向かいます。案内表示に従って、売店の向かいの通路を突き当りまで進むと、左手に「雅(みやび)」と「響(ひびき)」の各入口がありました(各入口のランプ型の電灯に貸切風呂の名前が表示されていて、とってもおしゃれです)。

「TAOYA秋保」の本館1階の貸切風呂「雅」「響」の各入口前
手前が「響(ひびき)」の入口、奥が「雅(みやび)」の入口

鍵を使って入口ドアを開けて、貸切風呂「響(ひびき)」の中に入っていきます。

「TAOYA秋保」の本館1階の貸切風呂「響」の内観(入口付近)
「TAOYA秋保」の本館1階の貸切風呂「響」の浴場へと続くドア
「TAOYA秋保」の本館1階の貸切風呂「響」の内観(脱衣所)

脱衣所は貸切風呂らしくこじんまりしたスペースで、洗面台の上にはバスタオルとフェイスタオルが準備されていました。
大浴場の紹介のところでも触れましたが、貸切風呂にも、大浴場に備え付けられていたものと同じ、雪肌精のスキンケアセットとPanasonic製のドライヤー(「Panasonic ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0G」)が備え付けられています。

「TAOYA秋保」の本館1階の貸切風呂「響」に備え付けのアメニティ類
青い袋の中には、フェイスタオル・シャワーキャップ・ヘアブラシ・ヒゲソリが入っていました

そして、貸切風呂で注目すべきは、なんと言ってもここ!

貸切風呂の温泉分析書
貸切風呂の温泉分析書

貸切風呂の入口に掲示されていた、「湯の中の浮遊物は不純物ではなく、湯の花ですのでご安心下さい。」との注意書きからもわかるとおり、貸切風呂の温泉は源泉かけ流し(約58℃のお湯に加水したもの)なのです!
大浴場の温泉は循環ろ過式なので、温泉の本来の効能を十分に堪能できる源泉かけ流しの貸切風呂にはありがたみがでてくるというものではないでしょうか。

源泉かけ流しの貸切温泉風呂にテンションがあがってきたところで、いざ湯殿に突入です!

「TAOYA秋保」の本館1階の貸切風呂「響」の浴場へと続くドアを開けるところ
「TAOYA秋保」の本館1階の貸切風呂「響」の浴場の内観
「TAOYA秋保」の本館1階の貸切風呂「響」の浴場内に設置されている洗い場
「TAOYA秋保」の本館1階の貸切風呂「響」の浴槽に温泉のお湯が注ぎ込まれる様子

貸切風呂ということで、もう少しこじんまりとしたものを想像していましたが、浴槽は余裕で足が伸ばせるサイズで、かつ洗い場も2つあって、想像していたものよりは広々としていました。温泉のお湯は無色無臭なので、長湯できそうです。

大理石タイプの浴槽には、源泉かけ流しの温泉がこんこんと汲み入れられていて、温泉が流れ落ちる音が心地よいBGMになっています。あたりが静まり返った深夜の時間帯に、外のライトの灯りだけを頼りに温泉に浸かっていると、リラクゼーションサロンでマッサージを受けているように自然と心が安らぎますよ。

貸切風呂のうち、本館1階にある「響(ひびき)」・「雅(みやび)」は定員4名の大理石タイプの貸切風呂であるのにに対して、別館1階にある「雫(しずく)」・「栞(しおり)」は定員2名の岩風呂タイプの貸切風呂なのでもう少しこじんまりしてそうです。それでも、趣きが異なるので、2名以下の利用で空きがあれば別館の貸切風呂を選ぶのもありだと思います。

「TAOYA秋保」の別館1階の貸切風呂「栞」の内観
貸切風呂「栞(しおり)」(画像引用:「TAOYA秋保」公式HP)

貸切風呂「響(ひびき)」の洗い場に設置されているシャワーヘッドも大浴場と同じで、「ReFa FINE BUBBLE S(リファ ファインバブル エス)」(定価3万円)と「Mirable plus(ミラブル プラス)」(定価4万4990円)が設置されていました

「ReFa FINE BUBBLE S(リファ ファインバブル エス)」

「TAOYA秋保」の本館1階の貸切風呂「響」に設置されているシャワーヘッド(「ReFa FINE BUBBLE S(リファ ファインバブル エス))
「ReFa FINE BUBBLE S(リファ ファインバブル エス)」

「ReFa FINE BUBBLE S(リファ ファインバブル エス)」は、2つの微細な気泡(1㎛以下のウルトラファインバブルと1㎛~100㎛のマイクロバブル)を生み出す独自のテクノロジーを搭載したシャワーヘッドで、細やかな水流により、やさしく汚れを落としながら肌にうるおいを与えることができる優れもののシャワーヘッドです。

しかも、そのスタイリッシュな見た目に加えて、ヘッド部分にあるボタンを押すことで、ミスト/ジェット/パワーストレート/ストレートの4つのシャワーモードを切り替えることができるので、肌の部位や用途に応じて一番適したモードで体を洗い流すことができるという優れた機能性を備えています。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

山形県出身、宮城県仙台市在住。
30代の既婚の女性です。
結婚3年目を迎える共働きの子なし夫婦の妻のほうをしています。
旅行は遠出よりも近場派。
東北の宿泊施設をめぐるのが大好きで、月に1,2回のペースで東北各地の宿に泊まっています。
色々な旅行ブログをのぞいているうちに自分にも有意義な情報発信ができるかもと考えて、このサイトを立ち上げました。
当サイトのモデルプランを参考に滞在中のスケジュールを組んでもらえれば宿での滞在時間がより充実したものになる思うので、是非のぞいていってください。

コメント

コメントする

目次